乗馬が休みなのでオールシュタットまで行き、ラウヘックに登る。駅を降りたら猫さんがいた。

朝はとてもすがすがしい。こういう村に夏だけ住んでもいいな。

ラウヘックはちょっと険しい箇所があるけど、眺めがよいので気に入っている。ただ週末だと隣のハイムガルテンに登る人がわんさといてうるさいので(途中まで同じルートのため)、平日限定にしている。

今日はとても静か。朝早く出たこともあるけど(6時25分ヴァイルハイム発)。

コースタイムは3時間半だが2時間半で着いた。ストック使っているからね。


この山は360度の眺望があり、しかもあまり人が来ないので静か。


サンドイッチを食べたら下る。なだらかな稜線を歩く道がとても気持ちがよい。

頂上でもないのになぜか十字架が立っている。但し書きもないし。

コンコン音がするので見上げてみると…

稜線の終わりにもう一つ十字架。これは山の頂上(Buchrain 1456 m)。ここから下りに入る。

木陰で涼しい道を降りていく。足元で何かが跳ねたので見てみると。

2センチくらいのカエル。どこから来たのやら。

ガレの下り道に手こずりながら1時間ほど。今日も快晴、かなり暑くなりそう。

7時に駅から歩き始めて、登山口まで30分弱、登り2時間半、下り1時間半。まだ午前中なのだけど、陽ざしはだんだん強くなっている。
