新宿で

今回はまず新宿のホテルに2泊。近くに住む友人と中央公園で会う。地元民の彼女は自転車で、私は歩いて。ちょっと蒸し暑く、あまり五月らしくない気候。

ぶらぶら歩きながら熊野神社に。

派手な衣装のお狐さん。

この辺を歩くのは何十年ぶりか。

ホテルに戻る前に夕食。久しぶりのハイボール。

日本に向かう

高速がけっこう渋滞してて思ったより時間がかかり、ちょっと疲れて空港着。荷物預けもセキュリティもサクッと済んで、結局余裕のよっちゃんだったけど

気持ちよく晴れて、正直山に行きたかった…

今回はエコノミープレミアムが高かったのでエコノミーにしたのだが、これが大正解。がら空きで3人席を一人で。yeahs!

お陰で少し眠れたし、横になっているだけでも楽だった。

窓からの眺めも良い。離陸後すぐに雲の上、その後はほとんど夜だったけどね。

今朝のジョギング

今一つかったるいので、楽な「湖コース」を走る。

泳ぎたいけど明日から日本なので、風邪でも引いたらことなので、自重。

新緑が目にまぶしい。雑草も麦もぐんぐん伸びてる。

帰る頃にはまた景色が変わっているのだろうな。雨不足でカラカラだったりして。

天気回復

再び天気はよくなり、気温も上昇。来週から日本に帰るのが面倒くさくなる。

朝はまだ3度4度なので、いまだに冬の掛布団。でも朝から太陽がさして気持ちがよい。

天気予報を調べると、日本はどうもかなり暑そう。5月から夏日か…

まあここも似たようなもんではある。この夏は記録的な暑さになるという予報がでてる。

雨不足で地面の固さも半端ない。先週は結構降ったのだけど。この先はどうなることやら。

雨、風、寒気

先週は30度近くまで上がったが、日曜から気温は急降下、また雨が降ったり止んだり。

おかげで新緑は綺麗だが、気温一桁は勘弁してほしい。再びヒートテックが必要になってる。

そのためか風邪をひいている人をあちこちで見かける。私も注意しないと。今日のジョギングは控えめに35分ほど。

夏みたい

今日は真夏のような天気。気温も30度近く上がるらしい。

牧草が刈られたところはとてもよい匂いがする。

遠くの山を眺めながら走る。乗馬クラブへは往復10キロくらい。今はEバイクだから楽。もう普通の自転車では通えない、通いたくない、のが本音。坂もいくつかあるし、特に風が強いときは泣く。行きは良いとしても、乗馬した後の帰り道がしんどいだよね。それでも運動のために時々普通のチャリでも行くようにしている。

タンポポの綿毛とキンポウゲでミモザサラダ状態。

子牛は好奇心が強いのか、人懐っこく寄ってくる。いずれ食べられちゃう子たちだと思うの悲しい。

明日から天気は下り坂。でも少し雨が降ったほうがいいのも確か。場所によっては山火事注意報がでているくらいドイツ全国が乾燥している。