たまにはステーキ

ステーキ肉が安くなっていたので思わず購入。たまにはいいよね。

もう2月だけど、1月に肉を断つ人が結構いるらしい。クリスマス、新年と飽食過食が続いたあと、しばらく肉は食べない(ようにしようと思う)人が多いとか。でもこの寒くて暗い天気に打ち勝つには肉だよと私は思うのですが。

250gのリブステーキは難なく完食。肉だけだったら500gくらいは食べれそうな自分が怖い。肉は割引で約700円、芽キャベツは750gで200円弱(3/4は冷凍保存)。もちろん、安売りスーパーに行ったからこの値段。店によってだいぶ違うんだよね。

ついでにチーズケーキも作る。今日は乗馬が休みになったので時間が余っている。全部ミキサーで混ぜて焼くだけというお手軽ケーキ。出来合いのものはまずくて不健康、お店のものは高くてもったいない(一切れ分の出費でホールケーキ1個作れちゃうもんね)ので、ついつい自分で作る。

外食も高くなった。4-5年前には安いものを選べば15ユーロくらいでランチできたが、今では20でも足りない。だから外食もずっと行ってない。それほど美味しくないし、こっちの料理はだいたい自分で作れるしね。

コメントを残す