
走るようにしている。でも距離も時間もだんだんと短くなる。64歳だもん、こんくらいでよいんじゃない?と思うし、また乗馬に行くにはそれなりに体力を残しておきたいという気持ちもある。

コロナの時は外出もままならなかったから結構長く走った。あの頃は朝ではなく夕方。東京に住んでいた時は夜だったから、その習慣からだ。

人間は習慣の動物というが、自分でもつくづくそう思う。今はもう朝以外に走ろうという気持ちがない。別に朝走るのが健康によいわけでもないのに。

あと1年半くらいでここから引っ越す予定だが、次に住む町でも近くに走りやすい環境のあるところを探している。上手く見つかるとよいのだけど。ここほど良いところはないだろうけど、人間どこか妥協しないとね。