ファーハントの村で

古い建物が多いファーハント。文化遺産として保護されている民家も少なくない。

この家は元は200年以上前に立てられたらしいが、80年程前に建て直された。

この家はもともとは18世紀~19世紀に建てられたらしい。ざっと200年前。

木製の泉、くり抜かれて聖人が祭られている。

車庫は新しいけど、周りと調和するように木のファサード。

窓の周囲の壁画が可愛い。

木の洞にキリストが祭られている。

コメントを残す