
オールシュタットから登山口まで20分。高い山ではないけど、町の標高が665 mだから700m 弱登ることになる。また途中滑落の危険がある場所もあるのでT2になっている山(ドイツの山はT1から難度表示される。私はT2までしか歩かない)。

珍しく人がいなかった。眺望を楽しみながらリンゴを食べる。


別ルートから下る。こちらから登ってくる人も結構いる。こっちのほうが危険が少ない道ではある。

先ほどいた頂上の十字架がみえる。

さっき登ったのは大イリンクで、別に小イリンクもあって、こちらは1062 m。

ここの十字架は頂上のそれではなく、亡くなった人を偲ぶものだった。見ると18歳で亡くなっている。ここで事故にあったのか、ここが好きな場所だったから遺族が思い出の場所にしたのか。帰ってからネットで調べてみたがわからない。

駅に戻る途中、「ご自由にどうぞ」とビールやミネラルウォーターが置いてあった。賞味期限が切れていないビールを2本ゲット。

駅までの道。気持ちのよい天気の一日だ。

