猛暑と

関係があるのかないのかわからないが、信号機の故障で電車が動かない。ハイキングの目的地を急遽変更し、バスでノイシュバンシュタイン城に向かう。

もっとも城には行かず、そばの湖の周囲を歩くハイキングコース。

木陰はさすがに少し涼しい。でも平年よりかなり高温。

岩絵の具を流したような青い湖。水温は通常よりかなり上がっているが。

同じく青い小さなトンボを見つける。

途中湖畔の道を外れてみた。マリア橋に行けないかと思ったのだが、通行止めになっていてまた降りることに。

また城がみえてきた。

マリア橋への道は結構険しい。バスもあるが、昼過ぎの時間帯で超混雑。次回にしましょう、ということで下から眺めておしまい。次はマリア橋も組み込んだハイキングコースにしよう。

ヴァイルハイムに帰る途中、ヴィース教会を訪れる。

世界遺産だけあってゴージャスなバロック教会。

こちらも気に入ってもらえた。

熱波に襲われたドイツ。バスの冷房はほとんど効いておらず、汗だくで帰宅。でも景色は満喫できた。

コメントを残す