パーテンキルヒェンで

ガーミッシュの正式名称はガーミッシュ・パーテンキルヒェン、90年前にオリンピック開催に向けて町の規模を大きくするためにに二つの町を一緒にしたそうだ。

登る前、早朝の静かな町をちょっと歩く。

パーテンキルヒェンのほうが公園があったり、大型店舗が並んでいて賑やかだが、クルマが入ってこないこの地域のほうが私は好きかも。

ただ今はあちこちで工事をしていて、かなり歩きにくい。去年もちょうど土産物屋の前の道路が工事で閉鎖されていたりしてお店の人が気の毒になった。

町のあちらこちらに飲料できる泉がある。ただ水温は以前より高い気がする。

コメントを残す