予報では快晴ということで、早朝ミッテンヴァルドに向かう。

朝方は雨だったようだが、まあ大丈夫だろう。

地面が濡れていてもさほど危なくない、1519mにある山小屋を目指すハイキングだし。

国道をくぐり、灌木の道を抜けるとハイキングルートに入る。シーズンオフの平日の朝だから静かに歩ける。

どこの人種もグルーブになると賑やかだが、ドイツ人は特に体が大きいせいか声も大きく、正直うるさくてしょうがない。だからなるべく人が歩かない場所を探す。

もちろん私のようにソロで歩く人も少なくない。熊に出る危険もないし。


コースタイムは2時間ちょっとだったが、1時間半ほどで今日の目的地の山小屋が見えてきた。

朝方の雨がここでは雪だったようだ。


前回の山小屋ハイクでは雲しか見れなかったが、やはり眺望がよいと気分がいい。


ただ、日陰なので動かないでいると寒くなってくる。サンドイッチは後で食べることにして降りることにする。

途中でヒートテック手袋着用。寒い!

登る時は気が付かなかったキリスト像。


ようやく暖かくなってきた。フリースの上に着ていたダウンベストを脱ぐ。


下まで降りたら向かいの山の雲が晴れた。まあそういうもんだ。

発車まで40分以上あるがもう電車が来てた。さっさと乗ってまったりしよう。
