ファーハントからガーミッシュまで歩いてみる。

寒の戻りで天気はいまいち。曇っているから高いところにいっても眺めはいまいちだろうし、下手に凍っていたら嫌だし、で、夏の客人用ルートを試し歩き。

週末はここはシニアや家族連れでかなりにぎわう道なので、平日で歩けるときに歩いておこうと。

途中にはその昔城塞があり、今も少し遺跡が残っている。


登って降りてまた登る道がちょっとしんどい。眺めはいいけど。

造られたのは13世紀。今は壁が少し残るだけだけど。

歩いていくと今度は小さな湖に出た。ここは記憶になかったなあ。

うすら寒い天気とあって、歩いている人はまばら。もっとも私は平均的な現地民より朝が早いけど。

まあ悪くない道だな。でもガーミッシュから歩き始めた方が楽かもしれない。

ファーハントを出てから1時間半くらいで目的地到着。すぐに駅に向かうのはちょっと残念だから、残りのサンドイッチを食べてまったり。


茶色いのは牛糞堆肥。撒いてすぐだと臭いは強烈。